お知らせ
このページでは、これまでに作成したTRPGシナリオを公開しています。
<更新履歴>
21/10/17 TRPGライツ事務局様の「テーブルトークRPGに関する二次創作活動のガイドライン」に従い、権利表記を追加しました。
24/1/8 マギカロギア用シナリオ「魔法少女の作り方」シナリオ公開開始しました。
24/3/16 クトゥルフ神話TRPG用シナリオ「光る源氏が光らない」の平安時代風バージョンを公開しました。
24/4/1 クトゥルフ神話TRPG用シナリオ「かぐや姫が帰らない」シナリオ公開開始しました。
24/7/2 新クトゥルフ神話TRPG用シナリオ「エントロピーの神」シナリオ公開開始しました。
新クトゥルフ神話TRPG
以下に掲載するシナリオは、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『新クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「新クトゥルフ神話TRPG ルールブック」
エントロピーの神
宇宙の終焉、時間の最果てには、ただ一つの生命体が存在する。探索者は暴走した電子機器の調査に関わるうち、事件の裏に潜む宇宙的脅威に対峙していく。
★作者:D猫
★推奨人数:2〜4人
★想定プレイ時間:2〜3時間
黄昏の扉
海洋テーマパークを訪れた探索者たちの周りに起きる不可解な現象。
些細な違和感から始まったそれはやがて世界の命運をかけた事態へと発展していく。
★作者:D猫
★推奨人数:2〜5人
★想定プレイ時間:3〜5時間
Witch Hunt
ここはセイレム。呪われた地──。1692年の冬。幼い探索者は友人と共に森の奥で儀式を行う。
ほんの小さな好奇心によって、運命の歯車は動き始める・・・。
★作者:D猫
★推奨人数:2〜4人
★想定プレイ時間:4〜5時間
幻黄館の殺人
映画サークルの試写会に誘われて、山奥の洋館「幻黄館」へと足を運んだ探索者は
恐ろしい連続殺人事件に巻き込まれていく。
★作者:D猫
★推奨人数:2人
★想定プレイ時間:3時間
All or Nothing
飛行船で行われる大金をかけたギャンブル。知略と策略の裏に見え隠れする怪盗と宇宙的恐怖の影。
全てを得るか、失うか。果たして栄光は誰の手に──
★作者:D猫
★推奨人数:2〜4人
★想定プレイ時間:3時間
超時間の追跡者
オーストラリアの砂漠で目撃された古代遺跡の調査のため、ミスカトニック大学は探索者を含む発掘隊を現地へと派遣した。
これはその調査に関わる出来事を書き記したものである。
★作者:D猫
★推奨人数:3〜5人
★想定プレイ時間:3〜6時間
13番目の黙示録
都内で発生した連続猟奇殺人事件の調査が開始される。
被害者の名前には数字が含まれており、現場の近くには『グラーキの黙示録』と呼ばれる書物が1巻ずつ残されているのだった。
★作者:D猫
★推奨人数:3〜5人
★想定プレイ時間:5〜6時間
クトゥルフ神話TRPG
以下に掲載するシナリオは、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」
黄昏の扉(6th)
海洋テーマパークを訪れた探索者たちの周りに起きる不可解な現象。
些細な違和感から始まったそれはやがて世界の命運をかけた事態へと発展していく。
★作者:D猫
★推奨人数:2〜5人
★想定プレイ時間:3〜5時間
君は何を祈り、そして...
人口数千人の小さな村──。探索者はそこで生まれ、大切な仲間に出会い共に成長していく。
しかしそんな彼らの元に、運命の日が訪れる。
★作者:D猫
★推奨人数:2〜4人
★想定プレイ時間:4〜5時間
新シキ世界/
アウター・プロトコル
20■■/■■/■■ シナリオに不正な改変が確認されました。復旧まではシナリオの閲覧を■■■■■&’%`0);
★作者:D猫
★推奨人数:1人
★想定プレイ時間:4〜5時間
底闇
「参加者は死ぬ」という呪われたシナリオを用いたオンラインセッション。ただの噂だろうと、軽い気持ちで参加した探索者たちだったが…。
★作者:D猫
★推奨人数:2〜4人
★想定プレイ時間:2時間
GUILTY or Not GUILTY
まさに今、人を殺害してしまった探索者達。どうにか証拠を隠滅し、事件を闇に葬り去ろうと画策する探索者たちの前に、敏腕刑事と神話生物が立ちふさがる。
★作者:D猫
★推奨人数:2〜4人
★想定プレイ時間:2時間
#イゴーロナク・ゲーム
幸せになれる簡単な方法を、あなたは知りたくありませんか?これはSNSでうわさのゲーム。
★作者:D猫
★推奨人数:3〜5人
★想定プレイ時間:2〜3時間
銀に輝いて
アーカムの小学校に通う探索者は、夏休みを利用して友人と共にダニッチへと探検に行くことになる。
そこは恐ろしい事件の起きた、呪われた地であった──。
★作者:D猫
★推奨人数:3人
★想定プレイ時間:3〜4時間
雪花
ある町に蔓延する自殺・精神症、病の友人、冬に咲く桜、それらの出来事を繋ぐものとは。
雪に咲く花は、美しい──。
★作者:D猫
★推奨人数:2〜4人
★想定プレイ時間:3時間
魔女の夢の終わりに
その学園にはこんな噂があった。毎年4月の終わりになると、1〜2人の生徒が行方不明になるのだと。その生徒は、不思議な夢を見たと言っていたのだと。
★作者:D猫
★推奨人数:1〜3人
★想定プレイ時間:3〜4時間
眠り姫は幽霊クラゲの
夢を見るか?
少女は眠る。痛みの果て。少女は夢を見る。憎しみに心を歪ませて。笛の音が響く時、復讐のゴーストが夢に舞い降りる。
★作者:D猫
★推奨人数:1〜4人
★想定プレイ時間:2〜3時間
レイク・オブ・ザ・デッド
探索者は夏にオープン予定のキャンプ場へモニタテスト参加者としてやってくる。そこは悍ましい死者たちが闊歩する、呪われたキャンプ場だった。
★作者:D猫
★推奨人数:4〜6人
★想定プレイ時間:3〜4時間
Who am I?
探索者は見知らぬ教会施設で目を覚ます。周囲には見ず知らずの人物たち。やがて深層心理に潜む魔物が探索者に襲いかかる。
★作者:D猫
★推奨人数:3〜5人
★想定プレイ時間:2〜3時間
ヒトリカクレンボ
一人暮らしを始める探索者が引っ越し先であるワンルームマンションの部屋の隅で見つけたのは、不気味なボロボロのぬいぐるみだった…。
★作者:D猫
★推奨人数:1人
★想定プレイ時間:30分
All or Nothing(6th)
飛行船で行われる大金をかけたギャンブル。知略と策略の裏に見え隠れする怪盗と宇宙的恐怖の影。
全てを得るか、失うか。果たして栄光は誰の手に──
★作者:D猫
★推奨人数:2〜4人
★想定プレイ時間:3時間
幻黄館の殺人(6th)
映画サークルの試写会に誘われて、山奥の洋館「幻黄館」へと足を運んだ探索者は
恐ろしい連続殺人事件に巻き込まれていく。
※Pixivに投稿しています。
★作者:D猫
★推奨人数:2人
★想定プレイ時間:3時間
温泉の怪
観光で山奥にある温泉を訪れた探索者。露天風呂を舞台に繰り広げられる恐怖の惨劇。
探索者は無事、生きて湯船を出ることができるのか…!
★作者:D猫
★推奨人数:2〜4人
★想定プレイ時間:1〜3時間
光源氏が光らない
光を失ふる光源氏、都に漂ふる妬みと怨念、忍び寄る邪悪な闇──。探索者は平安京に光を還し得んや!?
★作者:D猫
★推奨人数:3〜4人
★想定プレイ時間:3時間
かぐや姫が帰らない
竹取物語より廿四月後。かの竹取の翁、竹やぶにて再びをとめを見つけたり。
是を養ふことを心に決し、しかと知らず、これより後の悲劇の種となることを。
★作者:D猫
★推奨人数:3〜4人
★想定プレイ時間:3時間
マギカロギア
以下に掲載するシナリオは「株式会社新紀元社」が権利を有する『魔道書大戦RPG マギカロギア』の二次創作物です。
(C)河嶋陶一朗/冒険企画局/株式会社新紀元社
天上の癒しと嘆き
最先端の医療センター。余命いくばくもないと言われた子供たちが回復する傍ら、原因不明の死を遂げる患者が急増。
大法典は調査のため魔法使いたちを派遣する。
★作者:月村水音(ちろる)
★推奨人数:3人
★想定プレイ時間:3〜4時間
魔法少女の作り方
禁書〈【初心者でも簡単!】魔法少女の作り方〉による魔法厄災、魔法少女の殺し合いが始まった。
大法典は魔法少女のマスコットとして、魔法使いを派遣する。
★作者:D猫
★推奨人数:1人
★想定プレイ時間:4〜5時間
注意事項
シナリオ本体、およびマップ等の資料は該当シナリオのセッション・リプレイ動画・ネット配信に限りご利用頂けます。
クレジット表記や報告は必須ではありませんが、頂けると嬉しいです(自作宣言はおやめ下さい)。
利用に際して何らかのトラブルが生じた際の責任は負いかねますのでご了承ください。
サイト内の画像について
このサイトではフリー写真素材ぱくたそ様、ならびにPixabay様の画像素材を利用しています。これらの画像をご利用の際は配布元サイトの規約に同意頂いた上で、配布元サイトよりご自身でダウンロード頂くようお願い致します。
立ち絵画像の著作権・利用に関しましては、各シナリオページに個別に記載しておりますのでご確認ください。
その他
ご連絡の際は
Twitter またはdneko.coc@gmail.comまでお願いします。